イノベーションの風に吹かれて

山下技術開発事務所 (YAMASHITA Technology & Engineering Office, LLC)

自動車の社会的負担

トランプ政権に目の敵にされてる日本の自動車メーカー擁護したい日本人魂はわかるけど。

「売れる車作って持ってこい、ドイツ車は売れてるぞ」というのもまあそうだけど。日本の軽自動車の税制優遇は、税制だけではなく衝突安全性などの安全基準についてもまったく不公平と言わざるをえない。元来軽自動車の税制は産業振興・小規模事業者支援という面があったが、スズキアルト以来の軽乗用車の普及は日本の車産業の発展を妨げているし、自動車の社会的負担を果たしていない。
トラックみたいなワゴンしか作れなかったスウェーデンの会社が高級車セグメントに移行できたのだから、米国メーカーも頑張って欲しいと思う一方で、日本は危険な軽自動車の税優遇を廃止して米国同様EVやFCVを優遇をすべき時期にきているのではないかとおもう。

 

完全な自動運転車が安全に走行できるまで技術開発が進むのを待ったり、安全な技術だけを適用していくロードマップを描いたりするよりも、多少不完全なまま社会に投入して社会の方が適応したほうがイノベーションが起こりやすいのではないか?と思わされる。専用走行レーンとか信号制御とか、不完全な技術を受け入れるための仕組みを考えているうちに社会の受容性が高まっていくのはどうだろう。

 

軽自動車の安全基準は乗用車と同じだという人がいるが、まず合格基準はまったく意味がないくらい低く設定されていて、実質的には安全基準はスコア点数評価になっている。だってロータス7みたいな車だって安全基準は満たしてるんだぜ?スコアで言ったら乗用車と軽乗用車の差は明らかだ。そのうえ衝突安全性だって、追突試験は「自車重量と同じ車」の追突試験してるんだよ?軽自動車には軽自動車しかぶつからないって。不公平だよ、やっぱり。